パナソニックは9月1日、デジタルカメラ「LUMIX」に、Wi-Fiを搭載した「DMC-FX90」と毎秒12コマの連写ができる「DMC-FZ150」を追加した。発売は9月22日。
DMC-FX90は本体に無線LAN通信機能を内蔵し、撮影した動画や静止画をスマートフォンやネットサービスに本体のみで送信できる。有効画素数は1210万画素。液晶モニタは3.0型のタッチパネルで、「タッチでズーム」「タッチでシャッター」「タッチでオートフォーカス」機能を搭載。広角24mm、光学5倍のF2.5ライカDCレンズを備える。
DMC-FZ150は光学24倍ズームレンズを搭載した高倍率ズームカメラだ。超解像技術を用いた「iAズーム」機能を組み合わせることで、画質をほとんど劣化させず32倍までのズーム撮影ができるという。有効画素数は1210万画素。毎秒12コマで撮影できる高速連写機能を備える。動画撮影はAVCHD Progressive、AVCHD、MP4に対応。実売価格は5万円前後になる。
合わせて、デジタルフォトフレームの「MW-S300」も発表された。2Gバイトの内蔵メモリを備え、画面サイズは7.0型のワイド。本体サイズは高さ133.8mm×幅200.4mm×奥行き88.7mmで、最薄部は9.6mmのスリムデザインを採用した。
エコナビの搭載で、部屋の明るさに合わせた画質調整ができるほか、周囲が暗くなると約1分で自動的に電源が切れる省エネ設計を採用する。カラーバリエーションはブラック、ホワイト、ピンクの3種類。発売は9月15日。実売価格は1万3000円前後になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」