ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は8月25日、臨時株主総会および取締役会で株主割当増資を行うことを決議したと発表した。新規サービスやスマートフォン関連事業と広告配信システムの開発、海外展開などの事業強化を目的としたもので、同日に払込み手続きも完了している。
増資額は50億円で、このうち25億円を資本金にあてた。これにより資本金は増資前の9億8000万円と合算して34億8000万円となった。増資にともなう株主の持株比率に変更はなく、エヌ・ティ・ティ・ドコモが51%、電通が36%、電通デジタル・ホールディングスが10%、エヌ・ティ・ティ・アドが3%となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援