━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2011年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・ウェブサイトの継続性を確保するWAF導入の手引き
http://japan.cnet.com/click/verisign_110805_01.htm
・HP CloudSystemMatrixに見る、クラウドを支えるインフラ基盤の実力
http://japan.cnet.com/click/hp_110805_01.htm
----------------------------------------------------------------------------
【今日の主要記事】
1.「iOS」と「OS X」が統合?--アナリストが予測するアップルの未来
2.三菱重工業との統合報道で改めて事実関係を否定--日立製作所
3.ミクシィ、Q1は震災影響し減収減益--スマホ収益化に注力
4.グーグル幹部、アップルやMSらの特許訴訟攻撃を批判
5.世界規模のサイバースパイ活動--5年で14カ国70組織が標的
6.IT担当者が長期休暇中に邪魔されないための10の方法
【新着トピックス】
・[All About Microsoft]「Windows 8」で「MinWin」が大きな役割を果たす?
ビルドからMinWin参照コードが大量に
【デジタル製品】
・ビックカメラ、ThinkPadをカスタマイズオーダー可能に--有楽町店で
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.「iOS」と「OS X」が統合?--アナリストが予測するアップルの未来
http://japan.cnet.com/news/business/35005887/?tag=nl
2.三菱重工業との統合報道で改めて事実関係を否定--日立製作所
http://japan.cnet.com/news/business/35005893/?tag=nl
3.ミクシィ、Q1は震災影響し減収減益--スマホ収益化に注力
http://japan.cnet.com/news/business/35005903/?tag=nl
4.グーグル幹部、アップルやMSらの特許訴訟攻撃を批判
http://japan.cnet.com/news/business/35005880/?tag=nl
5.世界規模のサイバースパイ活動--5年で14カ国70組織が標的
http://japan.cnet.com/news/business/35005869/?tag=nl
6.IT担当者が長期休暇中に邪魔されないための10の方法
http://japan.cnet.com/sp/businesslife/35005804/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・Google+、開始1カ月でユーザー数2500万人に--FacebookやTwitterより早い
ペース
http://japan.cnet.com/news/service/35005870/?tag=nl
・「Gmail」音声通話機能、38言語に対応--通話料金も値下げ
http://japan.cnet.com/news/service/35005878/?tag=nl
・CAベンチャーズ、スタートアップに特化したファンドを組成
http://japan.cnet.com/news/service/35005885/?tag=nl
・三洋電機、より長く保温する新eneloopウォーマー--緊急用充電器としても使用
可能
http://japan.cnet.com/news/service/35005882/?tag=nl
・メニュー共有アプリ「Spoon!」がバージョンアップ--facebookチェックインに
対応
http://japan.cnet.com/news/service/35005886/?tag=nl
・インテル、中国企業3社やクラウド研究などに計5000万ドルを投資
http://japan.cnet.com/news/service/35005892/?tag=nl
【企業・業界】
・ECサイト向けクラウド提供のハングリード、第三者割当増資を実施
http://japan.cnet.com/news/business/35005856/?tag=nl
・日立と三菱重工 事業統合に向け協議開始か
http://japan.cnet.com/news/business/35005871/?tag=nl
・ISIDとクウジット、位置情報やARサービス分野で提携
http://japan.cnet.com/news/business/35005883/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:All About Microsoft]
「Windows 8」で「MinWin」が大きな役割を果たす?ビルドからMinWin参照コード
が大量に
「Windows 8」の最新のマイルストーンに、Windowsミニカーネルこと「MinWin」が
多数含まれていることがわかった。クライアントに統合されるとうわさのある
「Hyper-V」とあわせて、マイクロソフトはどのようなシナリオを考えている
のか?
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35005866/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ブログ
【CNET Japanブログ】
・[クロサカタツヤの情報通信インサイト]ホテル・韓国
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2011/08/03/entry_30021640/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【モバイル】
・ソフトバンク、下り最大42Mbpsのデータ端末「005HW」--8月5日発売
http://japan.cnet.com/mobile/35005859/?tag=nl
【PC】
・ビックカメラ、ThinkPadをカスタマイズオーダー可能に--有楽町店で
http://japan.cnet.com/digital/pc/35005902/?tag=nl
【AV】
・ヤマハブランド初のイヤホンが登場--20数年ぶりのヘッドホンも
http://japan.cnet.com/digital/av/35005864/?tag=nl
【アップルセンター】
・アップルに韓国で賠償金支払い命令--位置情報追跡問題
http://japan.cnet.com/apple/35005872/?tag=nl
・アップル、映画のストリーミング機能「iTunes Replay」を提供開始か--海外
報道
http://japan.cnet.com/apple/35005881/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
●帯域幅を最大95%削減、SAPのユーザーエクスペリエンスを改善!ブルーコート
アプリケーション高速化
http://japan.zdnet.com/paper/20013775/30000119/?tag=nl
●仮想環境の移行後、課題となっていること
http://japan.zdnet.com/paper/20172598/30000043/?tag=nl
●事業コンセプトに合った統合アプリケーション基盤を「Sm@rtDB」で構築する
http://japan.zdnet.com/paper/20013318/30000100/?tag=nl
●【検証】クラウドで実現するディザスターリカバリー
http://japan.zdnet.com/paper/20013235/30000112/?tag=nl
●ビジネス・アナリティクス~戦略的情報活用と競争優位獲得のための6つの勘所
http://japan.zdnet.com/paper/20012377/30000070/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み