デジタルアーツは7月20日、Android向けフィルタリング専用アプリ「i-フィルター for Android」(ベータ版)を7月21日から提供すると発表した。Android Marketで入手できる。9月末までベータ版を無料で提供し、10月から正式版を有料で提供する予定。対応するAndroidのバージョンは2.1、2.2、2.3。
i-フィルター for Androidは、ウェブフィルタリングソフト「i-フィルター」シリーズをベースに開発された。モバイル機器のネット利用やアプリの利用制限について、保護者が遠隔で設定、管理できる機能を搭載した。
6種類のフィルタリング強度、67種類のカテゴリ制限を用意。ネットの利用時間を制限できる「インターネットタイマー」、「見せてほしい」ボタンのタップで親に閲覧許可を申請する「ブロック解除申請」、子どもの利用動向を確認できる「インターネット利用状況確認」などの機能を搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力