デジタルアーツは3月22日、家庭向けウェブフィルタリングソフト「i-フィルター 6.0」の月額版サービスの提供を開始した。
i-フィルターは、インターネット上のリスクの高いウェブサイトをフィルタリングし、閲覧などを未然にブロックするサービス。子どもなどがPCを使う家庭での利用を想定している。最新版となるi-フィルター 6.0は、インストールしたPC以外の端末からフィルタリング強度の設定変更やインターネットの利用状況が把握できるほか、アプリケーションの制御も可能だという。
i-フィルター 6.0は、これまでパッケージソフトおよびダウンロードソフトの形態で、年単位でのサービスとして提供されてきたが、今回、支払いにクレジットカードを利用できる月額版が提供されることにより、面倒な支払い手続きや利用料の払い忘れによるサービスの中断などがなくなるとしている。
i-フィルター 6.0月額版サービスの提供価格は、月額350円。申し込みは同社のウェブサイトで行える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力