コロプラは7月14日、位置ゲー(コロプラの登録商標)の基本特許を取得したと発表した。GPSを搭載した携帯電話やスマートフォンで位置情報を取得する際に、情報改ざんによるポイントの不正取得を検出する特許となっている。
具体的には、時間情報と位置情報を取得する際に、位置情報に付加されるパラメータ(誤差情報)に着目し、同一値または近似値が繰り返し出現した場合に、位置情報の不正取得として判定するものだ。コロプラでは、位置ゲーをはじめとした周辺技術についても多数の特許を出願しているとのこと。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力