GMOクラウドは6月15日、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」の正式版の提供を日米同時に開始した。GMOクラウド Publicは、手軽にクラウドサービスを導入したい企業向けのパブリッククラウドサービス。1時間1.5円から利用できるという。
オプションとして提供しているオートスケール機能を利用することで、自動的に1時間ごとに最適な料金プラン自動的に変更できる。動画配信サイトやキャンペーンサイト、ECサイトなど、時間や曜日によって必要とするサーバリソースが変動するサイトの運営に最適としている。
米国市場向けに最適化された「GMO Cloud」は、グループ会社であるGMO CLOUD AMERICAが提供する。日本国内向けに、新規またはベータ版から継続して申し込んだ先着100人を対象に、利用料金から5000円分を無料とするキャンペーンを展開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力