ソニーは液晶モニタ付きポータブルDVDプレーヤーに、9V型で4種類のサウンドモードを備えた「DVP-FX970」(FX970)と、スタミナ再生ができる7V型の「DVP-FX750」(FX750)の2機種を発表した。7月22日に発売する。店頭想定価格はFX970が3万円前後、FX750が2万円前後になる。
FX970は専用のオーディオDSPを搭載し、スタンダードのほか、迫力あるダイナミック、バーチャルサラウンド効果を加えたダイナミックサラウンド、語学学習の聞き取りなどに便利なクリアボイスと4つのサウンドモードを備えた。各サウンド切り替えはタッチ操作で可能。サウンドモードは、ヘッドホン使用時でも利用できる。
本体サイズは高さ44mm×幅233mm×奥行き173mmで、重量は約1.05kg。9V型液晶は800×480ピクセルの高精細液晶パネルを採用。画面向きを見やすい方向へ変えられる180度回転液晶を装備している。内蔵バッテリは最長約6時間の連続再生に対応可能だ。
FX750は、連続再生約4時間のバッテリを採用した7V型モデルだ。本体サイズは高さ42.4mm×幅200mm×奥行き155mmで、重量は0.86kg。ホワイト、ピンク、レッド、ブルー、ブラックの5色展開となる。
両機種ともに、海外でも使用できる100~240VのACアダプタのほか、カーバッテリアダプタを付属。USB端子も備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス