プロントコーポレーション、NTTドコモ、三井住友カードの3社は5月23日、全国のプロントチェーン194店舗に後払い式電子マネー「iD」を導入すると発表した。利用開始日は6月7日。なお、ガソリンスタンド併設店は含まないという。
iDは、NTTドコモが展開する後払い方式の決済ブランド。おサイフケータイに対応した端末などを店舗レジのマルチリーダ/ライタにかざすだけで、支払いが完了する。
なお、プロントチェーンではすでに、電子マネー「Edy」の導入を進めており、2種類目の電子マネーの導入となる
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス