UQコミュニケーションズは5月11日、WiMAXに対応したWi-Fiルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」の新ラインアップ2機種を発表した。
シンセイコーポレーション製「URoad-8000」は、約9時間の連続使用が可能な大容量バッテリを搭載したモデル。重量は約98gで、無線設定が容易に行える「WPS」に対応している。カラーはホワイトの1色。5月27日に発売する。
アイ・オー・データ機器製「WMX-GWMR」は、宅内の有線LAN機器と接続できるクレードルを標準添付したモデル。連続使用時間は約6時間で、重量は99g。バッテリを交換することもできる。カラーはブラックの1色。6月中旬に発売する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦