All Things Digitalは米国時間4月9日、Googleがカナダのトロントに本拠を置くPushLifeを買収したと報じた。
PushLifeは、ユーザーがPCに保存してある楽曲コレクションをBlackBerryやAndroidデバイスなどの携帯端末と同期するソフトウェアを開発する。同ソフトウェアは、「iTunes」や「Windows Media Player」とも連携するという。
All Things Digitalは、Googleが設立3年のPushLifeに対して約2500万ドルを支払った、とTechVibes.comの報道を引用して伝えている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス