日本ビクターは、ツインスーパーウーファを搭載した、CDシステム「RV-NB70-B」(NB70)を発表した。6段階のスーパーウーファ専用ボリュームを装備し、重低音サウンドを再現する。発売は4月20日。店頭想定価格は3万6000円前後になる。
NB70は、本体サイズ高さ231mm×幅666mm×奥行き240mmで、重量約6.8kg(乾電池除く)の筒型ボディに2つのスーパーウーファ、独立4chのハイパワーアンプなどを内蔵したCDシステム。スーパーウーファを本体の両サイドに配置したバスチューブ構造により、引き締まった重低音を再現できるとしている。
センター部には、ビルトインタイプのiPod//iPhoneダイレクトドックを装備し、収納した状態で操作、再生が可能だ。映像出力端子も搭載しているので、iPod/iPhone内の映像コンテンツをテレビなどへも出力できる。また、ミキシングが可能なマイク/ギター入力端子のほか、USB端子、音声入力端子も備える。
AC電源のほか、単1形乾電池10本でも駆動が可能。持ち運び用のショルダーベルトが付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方