ブクペは4月1日、ソーシャルリーディングサイト「本のまとめサイト ブクペ(ブクペ)」ベータ版を公開した。
ブクペは、1冊の本の要点を複数ユーザーでまとめていく「ブクペディア」や、1冊の本の要点を1人のユーザーがまとめる「本の要点まとめ」などの機能を提供するサービス。また2週間に1回のリアル読書会も開催する。第1回の読書会は4月9日に東京・三軒茶屋で開催の予定。また今後は、さまざまな本の内容を1つにとりまとめる「マイ論文」といった機能を提供していく。
まとめを作成するユーザーは、AmazonアソシエイトIDを設定可能なので、作成したまとめ経由でのアフィリエイトを行うことも可能。5月には、まとめユーザーが作成したコンテンツからの広告クリックがあれば、広告収入を還元する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報