日立電子サービスは3月29日、東日本大震災の復興支援の一環として、被災地域の行政機関、病院、企業などを対象に、同社が管理する国内2カ所のデータセンターによるSaaS型データバックアップ支援サービスを最長6カ月間無償提供すると発表した。
提供されるのは「サーバ向けデータバックアップ支援」と「クライアントPC向けデータバックアップ支援」の2つで、いずれも容量は10Gバイトとなる。申込期限は、6月30日となっており、無償提供期間は、提供開始より最長6カ月間(原則12月末日まで)としている。また、申し込み受付件数が一定数に達した段階で受付を終了する。
サービス利用に関しての問い合わせ、申し込みは日立災害対応受付センタ(0120-2580-93)で受け付けている(平日9時~21時、土日祝日9時~17時)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス