IPサイマルラジオサービス「radiko.jp」を運営するradikoは3月23日、中京地区での実用化試験配信を開始すると発表した。3月25日10時より試験を開始し、10月の本配信を目指す。
今回新たに試験配信を行うのは、以下の7つのラジオ局。社名と実施エリアは次の通り。
radikoでは、中京地区での実用化試験配信を皮切りに、関東地区や関西地区、北海道地区、福岡地区で18局を加えて、4月中旬にも順次配信を行う予定。なお現在radikoでは、東北地方太平洋沖地震への緊急対応としてエリア制限を解除している。4月1日には本来の実施エリアでの配信に戻る予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力