次世代iPhoneのCADレンダリングとされる画像がiDealsChinaに掲載された。同サイトによれば、この画像は、アクセサリメーカーが保護ケースを製造する際の指針とするものだという。この画像のiPhoneは、現行の「iPhone 4」とよく似ているものの、画面が大きくなっているようだ。
またiDealsChina.comは先ごろ、「iPhone 5」のスクリーンデジタイザと主張する画像も掲載している。ただし、この画像が偽物であると主張するサイトもある。
一方、台湾のEconomic Daily Newsの記事は、次世代iPhoneが「iPad 2」のデザインとよく似た圧延アルミニウム筐体になると示唆している。同記事はまた、Appleがアンテナのデザインを変えるとも主張している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす