オンキヨーは3月10日、薄型軽量のデスクトップPC「DP315」を発表した。同日から直販サイトで受注を開始した。HDD容量やオフィスアプリケーションが選べるBTOに対応している。
本体サイズは高さ158mm×幅25mm×奥行き182mmとコンパクトで、重量は約440g。本体は縦置きと横置きの両方に対応している。搭載OSはWindows 7 Home Premiumで、CPUはインテル Atom プロセッサ N455を採用。1Gバイトのメモリを搭載する。
HDDは160、320、500Gバイトの3種から選択でき、オフィスアプリケーションは非搭載、Microsoft Office Personal 2010、Microsoft Office Home and Business 2010、Microsoft Office Professional 2010から選択可能だ。18.5型または21.5型のLEDバックライト対応ワイドディスプレイを同時購入することもできる。
160GバイトHDDで、オフィスアプリケーションを非搭載にした最小構成価格は3万4800円になるが、直販サイトの1周年記念キャンペーンとして2万9800円で販売される。また、これにMicrosoft Office Home and Business 2010を加えた場合3万円の追加となるが、5000円引きの2万5000円になるキャンペーン価格が用意される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力