オンキヨーは12月27日、Android 2.2をベースとした10.1型ワイドタッチパネル液晶搭載のタブレット端末「SlatePad(スレートパッド)」2モデルを、法人向けに12月末より販売すると発表した。
今回発売されるSlatePadの「TAシリーズ」は、厚さ14.8mm、重量が約800gのボディに10.1型ワイドのタッチパネル液晶を搭載したタブレット端末だ。プラットフォームはAndroid 2.2で、NVIDIA Tegra 250プロセッサによる高速なウェブブラウジングや高いグラフィック性能を備えた。ラインアップは、1Gバイトメモリや16Gバイトのフラッシュメモリを備えた「TA117C3」と、512Mバイトメモリや8Gバイトのフラッシュメモリを備えた「TA117C1」の2種類。
そのほか、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth Ver.2.1+EDR、130万画素のウェブカメラ、microSDメモリカード/microSDHCメモリカード共用スロットなどを搭載。価格はカスタマイズによって異なるが、4万〜5万円程度になる見込みだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス