美人時計は3月8日、ドワンゴと提供する天気サービス「美人天気」に桜開花情報を追加した。
美人天気は、さまざまな美人の画像と6日後までの天気予報を見ることができるサービス。モバイルサイト版とiPhoneアプリ版を用意しており、iPhoneアプリ版は公開開始から3日で10万ダウンロードを記録している。天気情報に加えて、美人の画像とプロフィールを日替わりで紹介する機能や、閲覧中の情報をTwitterに投稿できる機能も提供する。
美人時計では、2009年1月から美人が1分ごとに時間を知らせてくれるサービス「美人時計」を提供している。ウェブサイトに加え、ガジェットやブログパーツ、ソーシャルアプリでのサービス提供など、自社、アライアンスを含めたさまざまな形態でサービスを展開。月間の合計ページビューは5億以上だという。
現在美人時計では、サービスの全国展開を進めている。2011年に入ってからは、大阪版や福井版、群馬版のサービスを公開。無料iPhoneアプリ「bijin-tokei Plus」やプレイステーション・ポータブル(PSP)向けの「美人時計ポータブル」の追加コンテンツとしても、各地域版を逐次販売している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」