NVIDIAの最高経営責任者(CEO)であるJen-Hsun Huang氏は米国時間2月16日、米CNETとの電話インタビューで、「MacBook Air」が将来のノートPCすべてのひな型になるとの予想を語った。Huang氏は「MacBook Airと似ていないものを見つけるのが難しくなるだろう」と述べ、ヒートパイプやファン、余備バッテリが必要なくなるため、ノートPCは薄くなっていくとしている。
NVIDIAのGPU「GeForce 320M」は、MacBook Airで重要な役割を担っているが、Huang氏の予想は現行のMacBook Airだけでなく、電力消費が少ないARMチップで動作するデバイスに根ざしている。ARMチップはほとんどの「Android」搭載デバイスで採用されており、Android人気から今後さらに需要が高まれば、「Windows」デバイスでも採用が進むとみられている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!