警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと高輪署は2月5日、漫画コミックを権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、秋田県潟上町の男子学生(18歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕し、2月7日に東京地検へ送致した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が2月8日に発表した。
この少年は2010年8月15日〜9月3日の間、3回にわたり「ぬらりひょんの孫」(第11巻)や「SKET DANCE」(第14巻)、「エデンの檻」(第8巻)を権利者に無断で、オンラインストレージ「MEGAUPLOAD」を通じてアップロードしていた。少年はコミックをアップロードした上で、自らが運営するブログにリンクを貼っていた。ブログには、コミック約260タイトル(3800ファイル)が掲載され、アフィリエイト広告のバナーが設置されていた。Manga.jpに設置されているカウンターは、のべ250万人がアクセスしたことを示している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方