ソニーは2月8日、レンズ交換式一眼カメラ「NEX-5/3」などで使用しているEマウントの基本仕様を開示すると発表した。これにより、ソニー以外のメーカーによるレンズの開発、販売が可能になる。4月1日から無償で開示される。
基本仕様は、所定の審査を経て、ソニーとライセンス契約を締結したメーカーにのみ開示される予定。すでにカールツァイス、コシナ、シグマ、タムロンといったメーカーから、仕様開示に関する賛同などが寄せられているという。
現在ソニーが展開するEマウント対応製品は、レンズ交換式一眼カメラのNEX-5/3と、レンズ交換式HDビデオカメラの「NEX-VG100」の3機種になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力