ソニーは「PlayStation Move」を紹介するYayButtonsというウェブサイトを開設した。同サイトで表示されるPlayStation Moveの画像のボタンをクリックすると、なぜゲームにボタンが必要なのかを説明するメッセージが表示される。
実際に名前を挙げているわけではないが、これはボタン操作が必要ないMicrosoftの「Kinect」を意識しているものと思われ、ソニーはPlayStation Moveの米国発売を前に、同サイトを通じてゲームコントローラにおけるボタンの有用性を主張している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力