シマンテックは、PCユーザーを防御するために「ノートン ブータブル リカバリ ツール」と「ノートン パワー イレイサー」を無償で提供する。
ブータブル リカバリ ツールは、システムがルートキットやそのほかの問題のあるマルウェアに感染して、セキュリティソフトのインストールができなくなった場合やPCが正常に起動できない場合でも、PCを安全な状態で起動させるためのものだ。ウィザード形式で作業を進めることで、CDやDVD、USBメモリのブータブルデバイスを自動的に作成できる。
もう一つのパワー イレイサーは、ニセセキュリティソフトや詐欺プログラムなどの脅威を検出、削除するためのものだ。定義ファイルをベースにしたスキャンでは検出と削除が難しいニセのセキュリティソフトの対処に有効だという。ノートン2011は、パワー イレイサーの専用ウェブへのリンクが張られている。
これとは別にシマンテックでは、子どものユーザーを保護するためのツールとして「ノートン オンラインファミリー」も提供する。このツールもノートン2011からリンクが張られている。
オンラインファミリーは、子どものウェブアクセスを保護するというもの。子どもがネットやチャット、ソーシャルメディアなどで何をしているのかを知ることができ、問題が起きる前に潜在的な危険を見極めることができるという。日本語版ではmixiとGREEもモニターすることができるとしている。
今回のノートン2011には、テレビCMで俳優の成宮寛貴さんを採用するとともに「BlackMarketキャンペーン」を展開する。同社はネット犯罪の源である“ブラックマーケット(闇市場)”に対する認知と対策への理解を広める啓発活動の一環。ネット上での強盗や詐欺、ストーカー行為などの実態とその対策法について体感的に学べるスペースを提供する。全国主要都市で順次公開する予定だ。
テレビCMで“ネット犯罪者N”を演じる成宮さんは「日に3時間ほどネットを活用」しているといい、5人に1人がネット詐欺に遭っている現実を指摘して「これはヤバイ、やっぱ安全第一」と話している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ