adingoは7月29日、インターネットカフェ運営者向けに、クリッチと共同開発した「プラスポータル」の提供を開始した。
プラスポータルは、技術や費用などの理由から、店舗専用のポータルサイトを構築することができない個人経営のインターネットカフェ運営者が、無料でポータルサイトを構築することができるASPサービス。店舗のキャンペーン情報や新着情報の告知のほか、ポータルサイトを通じた広告収益や、ウェブ検索による収益化も図れるとしている。
サイトの基調色は、グレー、ブラック、ブルーが用意され、トップには店舗のロゴマークを挿入することができる。配置やコンテンツの内容など、インターネットカフェ利用客の属性や利用動向に合わせたデザインとなっている。
新着情報やキャンペーン情報の掲載、更新も可能で、将来的にはコンテンツ管理システム(CMS)を使って店舗側で自由に更新が可能になる予定。オプションとして、ネットカフェツールバーやデスクトップ上での店舗情報告知機能、広告の設置など、収益化コンテンツも用意している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ