Adobeは米国時間7月28日、エンタープライズコンテンツ管理ソフトウェアを開発するDay Softwareを2億4000万ドルで買収すると述べた。
Adobeによると、スイスを拠点とするDay Softwareを買収する目的は、Adobeのエンタープライズ製品を強化することであるという。Adobeは、Day SoftwareのソフトウェアをAdobeのウェブコンテンツ、デジタル資産管理、およびソーシャルコラボレーションツールに統合する予定である。
またDay Softwareは、「Flash」「Flex」「LiveCycle」ツールを企業向けに普及させるための新たな経路をAdobeに与えることになる。
買収が完了すれば、Day SoftwareはAdobeのエンタープライズソフトウェアビジネス部門に統合される予定である。Day Softwareの最高経営責任者(CEO)であるErik Hansen氏は、Adobeのシニアバイスプレジデント兼デジタルエンタープライズグループ担当ゼネラルマネージャーを務めるRob Tarkoff氏の直属となる予定である。
AdobeによるDay Softwareの買収は、同社第4四半期に完了する見込みで、2011会計年度の決算に計上される予定となっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力