富士フイルムは6月28日、デジタルカメラ上で画像をグルーピングし、フジカラーの店舗やインターネットからそのままフォトブックを注文できるデジタルカメラ用フォトブックアシスト機能を発表した。今秋より発売するデジタルカメラ「FinePix」シリーズに搭載される予定だ。
フォトブックアシストは、メモリカード内にある大量の画像データの中からフォトブックにしたい画像をカメラ側で選択し、まとめてグルーピングできる機能。撮影画像をお気に入りや日付別、シーン別、画像タイプ別、顔別に分けて検索できる「ピクチャーサーチ」と組み合わせて使用することで、簡単かつスピーディな画像検索が可能になるという。
フォトブックアシスト機能で指定した画像を記録したメモリカードを、フジカラーの店舗にある店頭受付端末に差し込むと、あらかじめグルーピングした画像だけが素早く表示される。画像を読み込む時間や選ぶ時間を短縮でき、フォトブックの注文手続きを進められるとしている。インターネットからの注文にも対応する予定だ。
指定した画像は、FinePixシリーズに同梱されるソフトウェア「MyFinePix Studio」を利用してPC上に読み込み、閲覧や編集操作ができる。画面上であたかもフォトブックをめくるように再生し、リアルなフォトブックを体感できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす