キヤノンは、フラットベッドスキャナ「CanoScan(キヤノスキャン)」シリーズの新製品として「CanoScan 9000F」を発表した。9600dpiの新CCDセンサを搭載する。7月8日に発売する。参考価格は2万5980円。
CanoScan 9000Fは、シリーズのフラッグシップモデル。新開発の解像度9600dpiのCCDセンサ、STレンズの搭載と、フィルム読み取りユニットの改良により、高速でのフィルムスキャンができるとしている
9600dpiのフィルムスキャンでは、階調を保持したままスキャンすることで、スキャン画像のレタッチを実現。35?フィルムなら、スリーブで最大12コマ(6コマ×2列)、マウントフィルムなら最大4コマの連続スキャンが可能だ。
「7EZ(イージー)ボタン」の搭載により、使用頻度の高いコピーやスキャン、PDFファイル作成などワンタッチで操作が可能。使い勝手に配慮したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す