マウスコンピューターは6月10日、重量約1.03kgのネットブック「LuvBook Mシリーズ」4機種を発表した。1280×720ピクセル表示が可能な10.1型液晶を搭載する。同日から受注を開始している。
1Gバイトメモリ(DDR2)を搭載する「LB-M110XP」と「LB-M110ST」、2Gバイトメモリ(DDR2)を搭載する「LB-M110B」と「LB-M110S」の4機種がラインアップされている。ストレージには、LB-M110XPが120GバイトのHDD、LB-M110STが250GバイトのHDD、LB-M110Bが320GバイトのHDD、LB-M110Sが40Gバイトのインテル製SSDを採用した。
そのほかのスペックは同様で、Atom N450(1.66GHz)、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth V2.1+EDRなどを搭載する。OSはLB-M110XPがWindows XP Home Edition、LB-M110STがWindows 7 Starter、LB-M110BとLB-M110SがWindows 7 Home Premiumとなる。
本体サイズは高さ24.5mm×幅273mm×奥行き166mmで、重量はLB-M110Sが約1.01kg、そのほかの機種が約1.03kg。バッテリ駆動時間はいずれも約3.25時間だ。価格についてはLB-M110XPとLB-M110STが3万9800円、LB-M110Bが4万9980円、LB-M110Sが5万9850円となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力