シックス・アパートは6月2日、日本国内において、同社の「TypePad Motion」と、ASP型ブログサービス「TypePad」を活用した、「ソーシャル・コミュニティサイト構築ソリューション」の提供を開始した。
TypePad Motionは、2009年10月に米国Six Apartが発表したオープンソースのマイクロブログアプリケーション。外部のソーシャルウェブサイトと連携できるほか、TypePadをプラットフォームとして利用することが可能。米国市場では映画や芸能人のファンサイトへの採用実績があるという。
今回提供するソーシャル・コミュニティサイト構築ソリューションは、TypePad MotionとTypePad、外部アプリケーションからTypePadブログへのアクセスを可能にする「TypePad API」、サイト構築の導入支援をパッケージで提供するというもの。
このソリューションを利用して構築したソーシャルコミュニティサイトは、Google やmixiなど外部サービスのIDでログインできる。また、コミュニティサイトでの投稿を、TwitterやFacebookなどの外部サービスへ同時に投稿することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方