アイレップは5月31日、iPad向けに最適化したウェブサイトを構築するサービスとして、「タブレットPC SEM」の提供を開始した。
5月28日に国内でも販売が始まったApple「iPad」。同端末にはウェブブラウザ「Safari」が搭載されており、PC向けサイトを閲覧することもできるが、画面サイズや機能的な制限がある。
タブレットPC SEMは、既存のPCサイトに手を加えることなく、iPadの画面サイズや操作方法に合わせ、iPad上で閲覧しやすいサイトを別に構築して、アイレップ契約のサーバ上で管理するサービスだ。
既存のウェブサイトにiPadからのアクセスがあると、JaveScriptを使ってリダイレクト処理をし、iPad向けのサイトを生成する。iPad向けに構築したサイトは、既存のウェブサイトと自動連動するため、個別に運用する必要がないのが特長だ。
価格は、初期費用が22万円から、運用費が月額4万円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに