日本IBMは5月17日、IT資源の稼働状況やパフォーマンスを監視するクラウドサービス「IBM Tivoli Live - モニタリング・サービス」を7月1日から提供することを発表した。
同サービスを利用することでハードウェアやOS、仮想サーバ、アプリケーションなどのIT資源を監視するためのシステムに必要なハードウェアやソフトウェアの購入、導入構築作業が不要となり、オンデマンドでIT資源を監視する。小規模な範囲から利用でき、必要に応じてサービスを追加できるという。
ユーザー企業自身が設定した条件に基づいてトラブルを事前に検知し、メールで通報する。監視対象のIT資源を24時間365日管理して、休日や夜間などの確認作業の負担を軽減し、IT資源の異常事態を即座に検知して、システムをより適切に運用できるとしている。
対象は、OSがWindows、AIX、Linux、Solaris、HP-UX。ハイパーバイザはVMware、Citrix、Virtual Server。データベースはDB2とOracle。料金体系は、監視対象となるIT資源の数に応じた従量制で、1つの対象あたり月額6000円(税別)から。環境を準備するための初期費用は89万3000円。監視対象の最小構成は25個、最大構成は500個までとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」