ヤフーは5月10日、アリババグループの100%子会社で、インターネット通販サイト「淘宝(タオバオ)」を運営するタオバオと提携し、「Yahoo!ショッピング」とタオバオの取扱い商品を相互に販売するサービスを6月1日に開始すると発表した。
今回の業務提携では、出品商品情報データベースなどのAPIを相互に提供することにより、両国内に購買代行サイトを構築するとしている。
タオバオはYahoo!ショッピングの商品を販売するサイト「淘日本(タオジャパン)」を開設し、Yahoo!ショッピング出店ストアの商品のうち、約800万点を中国で販売する。
一方、ヤフーはYahoo! JAPAN上に購買代行サイト「Yahoo!チャイナモール」を開設し、4億点以上にのぼるタオバオの取扱い商品のうち、約5000万点を日本で販売する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力