NTTドコモは5月1日、FOMA1回線の契約で、同社のインターネット接続サービス(ISP)を複数契約しているユーザーに対し、月額使用料をそれぞれ157.5円割り引く「ISPセット割」の提供を開始する。
対象になるISPはiモード、mopera U(UライトプランまたはUスタンダードプラン)、ビジネスmoperaインターネット(VPN限定タイプまたはURL制限タイプ)。例えば、月額315円 のiモードとmopera U Uライトプランを申し込んだ場合、通常は月額合計630円のところを315円とする。
すでに複数のISPを契約している顧客もISPセット割の対象になる。ただし、ハーティ割引が適用されている場合は対象外になるという。
また、NTTドコモは5月1日より、mopera UのオプションサービスであるU「公衆無線LAN」コース、ビジネスmoperaインターネットのオプションサービスである「公衆無線LAN」コース、ブラックベリーインターネットサービス「公衆無線LAN」オプションについて、初回に限り、月額使用料315円のところ30日間無料にする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力