ニワンゴは4月15日、動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」でクローズドベータテスト版として提供していたサービス「ニコニコ遊園地」を一般会員にも公開した。
ニコニコ遊園地では、ニコニコ動画にアクセスしているほかのユーザーと動画を視聴しながらゲームで遊べる。クローズドベータテスト版ではアーカイブ動画の視聴時のみ利用できたが、一般公開ではニコニコ生放送にも対応した。公式生放送の出演者やユーザー生放送の放送主と一緒にゲームをプレイしたり、ゲームを観戦したり、自分が放送主となってゲームの生対戦を配信できる。
ゲームの種類は、ベータ版サービスで提供していた「ニコ釣り」「ナンプレライブ」「ニコニコ麻雀」の3種類に、「王立サマナー学園 防衛大作戦」「イラロジライブ」「ミニクル?」「僕らのサーガ」が追加され、計7種類となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!