NTTドコモは4月1日、サイト閲覧を制限する「アクセス制限サービス」において、制限する時間帯が個別に設定できる「時間設定」をカスタマイズ機能に追加する。
制限時間帯は、NTTドコモが提供する一部サイトを除く、iモード全サイトへのアクセスが制限される。ただし、通話とiモードメールは利用できる。
「時間設定」の設定例
時間設定は1時間単位で登録可能。2パターンまで設定でき、曜日別に振り分けられる。例えば、1つめのパターンに平日の通学時間帯や就寝時間帯、2つめのパターンに土日の就寝時間帯を設定する、といった使い方ができるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で顧客体験の向上を目指す
CNET Japan(Facebook窓)