日本エイサーは3月25日、acerブランド初の「NVIDIA 3D VISIONテクノロジー」に対応した液晶ディスプレイ「GD245HQbid」を発表した。3月26日に発売する。店頭想定価格は4万5000円前後になる。
GD245HQbidは、23.6インチワイド液晶ディスプレイ。最大解像度は1920×1080ドット、8万対1の高コントラスト比を実現しているという。NVIDIAグラフィックスカード搭載PCと、別売りの「NVIDIA 3D VISIONキット」を組み合わせれば、3D映像を再現できるという。
入力はDVI-D、D-sub15ピン、HDMI端子の3種類。使用環境に合わせて表示モードが選べる「Acer e Colorマネージメント」機能を搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方