NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3月9日、検索連動型広告事業を展開するクロスリスティングを子会社化すると発表した。ネット広告事業を強化するのが狙いだ。
NTT Comは、クロスリスティングの議決権数の61.6%にあたる普通株式1848株を、現在クロスリスティングの筆頭株主であるエキサイトなどから取得する。取得総額は9億2400万円としている。
エキサイトは保有していた株式1698株(議決権の56.6%)をすべてNTT Comに売却する。これにより、2010年3月期連結決算において6億3000万円の売却益を計上する。
クロスリスティングの業績は2009年3月期で売上高13億500万円、営業利益1億1000万円、純利益6100万円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱