KDDIおよび沖縄セルラーは3月10日、京セラ製の子ども向け携帯電話端末「mamorino」の販売を再開する。
mamorinoは、子どもの居場所を確認する「安心ナビいつでも位置確認」の利用登録が、確認側の一部携帯電話で正常に動作しなかったため、3月5日から販売を一時停止している。今回、ソフトウェアの更新によって不具合が解消できることから、販売を再開するという。
なお、すでにmamorinoを購入しているユーザーに対しては、無線ネットワークを利用したソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」を使ってソフトウェアの最新バージョンを配信することで対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦