NTTレゾナントと日本電信電話(NTT)は2月22日、ブログで話題になっている有名人の関係を相関図として表示する「ひとつなぎ」を、ポータルサイト「goo」上の実証実験コーナーであるgooラボにおいて公開した。12月31日まで提供する。
ブログ記事などから「家族」「共演」「友人」といった有名人同士の関係を自動抽出し、関係情報を集約、表示する。NTTサイバースペース研究所が開発したテキスト意味抽出技術「リッチインデクシング技術」を使って、人物の関係を抽出するとともに、ニックネームからフルネームを推定するなどして、人物を特定する。
NTTレゾナントはブログクロール技術と検索インターフェース技術を、NTTはリッチインデクシング技術を提供した。今後は利用者の動向や意見を元に事業性を評価するとともに、精度の向上を図る方針だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス