テレビ向けのネットサービス「アクトビラ」は2月1日、ポータルページをリニューアルすると発表した。フルHDビデオサービスを強化するほか、パートナーストアを開始する。
ポータルページは、「オススメ作品」「月額見放題」「無料作品」など、利用頻度の高いビデオサービスボタンを設置。中央には320×240ピクセルのビデオ紹介コーナーを設けた。
2月中旬から順次スタートするパートナーストアは、豊富な映像作品を持つ各コンテンツプロバイダが、独自の編成とプロモーションを提供するというもの。すでにNHKの「NHKオンデマンド」が開始している。今後はNEO inc.(ネオ)の「感動 on Demand Powered by Nextensive」、DMM.comの「DMM.TV」、アートポート「娯楽シネマ」がサービスを開始するとのことだ。
アクトビラは2007年2月1日にサービスをスタートさせ、2010年で3周年を迎えた。2010年末時点の累計接続台数は160万台。うちビデオ対応機は90万台を超えているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス