トランスコスモスは1月25日、子会社のダブルクリックを吸収合併すると発表した。
両社はこれにともない、トランスコスモスを株式交換完全親会社、ダブルクリックを株式交換完全子会社とする株式交換契約と、トランスコスモスを吸収合併存続会社、ダブルクリックを吸収合併消滅会社とする合併契約を締結した。
株式交換および合併は、3月29日の予定。トランスコスモスは、ダブルクリックの普通株式1株に対して、トランスコスモスの普通株式27株を割り当て交付する。なお、今回の吸収合併にともない、ダブルクリックは3月24日に大阪証券取引所ヘラクレス市場から上場廃止となる予定。
またダブルクリックは、DART事業を米Googleらへ譲渡することも発表している。ダブルクリックが手掛けるメール配信事業、モバイルプロモーション事業、ウェブサイト分析事業については、合併後もトランスコスモスにて継続する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力