グーグルは1月20日、携帯電話向けのウェブ検索サービスで、検索を使いやすくする「検索ツール」を提供開始した。
検索ツールは検索結果を指定した期間でフィルターしたり、検索結果と一緒にウェブページ中の画像を表示したりできる機能。グーグルではこれまでPC向けにのみ同機能を提供してきたが、今回、携帯電話からも利用できるようになった。
携帯電話でウェブ検索をすると検索ツールのリンクが検索結果ページの下部に表示される。そのリンクをクリックするとPC版の検索ツールと同様の画面が表示され、使いたいツールを選べる。
一度検索ツールの項目を選択すれば検索ツールのリンクが検索結果の上部にも現れ、選択内容をすぐに変更できるようになっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力