ソフトバンクモバイルは1月28日より、ネットワークに利用制限が課されている端末を判別できるツールを同社サイトにて提供する。不正契約や盗難などにより取得された端末が取引されるのを防ぐためだ。
今回のツール導入に併せて、オークションサイト運営会社に協力を依頼し、オークションに携帯電話端末を出品する際には、製造番号を記載するよう義務化する。協力サイトはヤフー「Yahoo!オークション」、楽天オークション「楽天オークション」、モバオク「モバオク」、ディー・エヌ・エー「ビッダーズ」、SBIライフリビング「ムスビー」の5つ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす