NTTドコモは12月16日、ドイツのモバイルコンテンツ配信事業者であるnet mobileに対する増資を発表した。
ドコモでは12月3日、株式公開買い付け(TOB)によりnet mobileの株式を79.59%取得している。今回、これに加えてnet mobileの発行する新株76億9718株(6億3500万円相当)の第三者割当増資を引受ける。これにより、ドコモはnet mobileの発行済み普通株式の81.41%を保有することになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは