グーグルは12月4日、Googleマップで新幹線時刻表の提供を開始した。
検索ボックスに新幹線の停車駅名を入力して検索し、地図上に表示された吹き出しの中の路線名をクリックするか、地図の左側に表示されている駅名の隣の「詳細」をクリックすると、時刻表が表示される。臨時列車や出発時刻の変更にも対応しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ