グーグルは12月4日、Googleマップで新幹線時刻表の提供を開始した。
検索ボックスに新幹線の停車駅名を入力して検索し、地図上に表示された吹き出しの中の路線名をクリックするか、地図の左側に表示されている駅名の隣の「詳細」をクリックすると、時刻表が表示される。臨時列車や出発時刻の変更にも対応しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす