地上デジタル放送のコピー制御方式「ダビング10」を解除するプログラムを販売したとして、愛媛県警松山東署と生活環境課は11月25日、長野県在住の東芝社員を著作権法違反容疑で逮捕した。
同県警によると、このほど逮捕された容疑者は、2008年10月中にダビング10を解除するプログラムの複製物をネット経由によるダウンロードおよびCD-ROMの送付により、2度にわたって販売した疑い。
容疑者が勤務している東芝では「当社従業員がダビング10ソフト販売による著作権法違反で逮捕されたことは、誠に遺憾」とコメントを発表。今後は、捜査状況を踏まえて、厳格に対応していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!