歩数計を搭載し、歩行距離、消費カロリー、脂肪燃焼量のデータをグラフ表示できる。また、カメラ機能としては0.2秒の高速オートフォーカス機能や、映った2人の顔が近づくとシャッターが降りる「ラブシャッター」、設定人数の顔がそろうと自動で写真が撮れる「グループシャッター」がある。端末の市場想定価格は、24回払いで月額2499円(計約6万円)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
CNET Japan(Facebook窓)