慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科館研究室が中心になって開発する「Pen de Toch」。モーターのついたペン型のデバイスで、スクリーン状に映った仮想の物体にペンで触れると、あたかも実際の物体に触っているかのような圧力や質感を体験できる。画面はバーチャルな立体日本地図。山脈などもリアルに再現されていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)