NTTドコモは9月15日、保有しているマレーシアの移動体通信事業者U Mobileの株式すべてを、U Televisionに売却する。 売却額は、株式取得価格と同額の1億ドルとなる。
NTTドコモは2008年に韓国の移動通信事業者KT Freetelと共同で、Uモバイルの発行済み株式総数の16.5%相当をそれぞれ取得していた。売却先のU TelevisionはU Mobileの筆頭株主で、マレーシアにおけるブロードバンドネットワークサービスなどを展開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築